九州大学 マス・フォア・イノベーション連係学府

【2024/10/30 15:30】IMI暗号学セミナー 2024.10.30

投稿日:2024.10.11

お知らせ

詳細はこちら→Function Secret Sharingと文字列検索への応用 IMI HP

日時2024年10月30日(水)15:30~17:00
場所ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
  *オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催
オンライン(Zoom)https://us06web.zoom.us/j/89119923367?pwd=iiHyn0TKRHAwTVPo0eCksq5BanmXq5.1
ミーティング ID891 1992 3367
パスコード162623
講演者(敬称略)内山 智貴(早稲田大学)
題目Function Secret Sharingと文字列検索への応用
概要秘密計算とは、データを暗号化したまま演算を行う技術です。データを複数のサーバに分割して保持し、サーバ同士が通信を行うことで処理を進めます。各サーバは秘密のデータ自体に関する情報を得ることなく、計算を実行できる仕組みです。しかし、ゲノム配列のような大規模データを扱う場合、通信コストが非常に高くなり、パフォーマンスの低下が課題となります。この問題を解決する技術の一つとして、Function Secret Sharing (FSS)が知られています。FSSを活用することで、通信効率に優れた秘密計算を実現し、大規模なデータに対しても実用的な処理が期待できます。本講演では、秘密計算とFSSの基本を紹介し、その上で我々の研究成果であるFSSを活用した秘匿文字列検索技術について紹介します。
問合せ先縫田 光司( nuida@imi.kyushu-u.ac.jp )

たくさんの方のご参加お待ちしております!!!


ニュース一覧に戻るイベントカレンダーに戻る