NTTコミュニケーション科学基礎研究所 秋笛 清石氏にご講演いただきます。
奮ってご参加ください。
参加される方(対面、オンライン)は、下記のフォームより登録お願いします。
ー> 参加登録フォーム
日 時 | 2025年6月11日(水) 16:45 – 17:45 |
場 所 | IMIオーディトリアム 及び Zoomによるオンラインコロキウム |
講 師 | 秋笛 清石氏 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 |
講演タイトル | 量子コンパイラ設計における数理最適化 |
講演要旨 | 量子コンピュータの実現は、製薬、素材開発、センシング、物流、最適化などの分野において革新的な進歩をもたらす可能性があります。しかし、量子コンピュータはノイズ耐性の強化や大規模化に向けた技術的な障壁が高く、そのため、回路サイズやチップ間の通信帯域に強い制約を受ける形で、プログラムをゲート列の形にコンパイルする必要があります。 この際、コンパイラの最適化を行うことで、劇的に実行速度や実行可能サイズを増やすことができるため、最適化は非常に重要です。しかし、真の最適化や最適化限界の特定は、あらゆるコンパイル方法を考慮に入れなければならない計算困難な数理課題です。 本講演では、量子の世界を公理的に扱う「量子情報理論」について紹介し、それにより、コンパイラ最適化問題がどのような数理問題に帰着されるかを説明します。また、それらの問題を解くために数論や代数幾何などの数学がどのように活用されているかについても事例を交えて紹介します。 |
💻 Zoom での参加 💻 | ||
https://us06web.zoom.us/j/89652370479?pwd=B9bBoRiW2zLafYDm6ETvzYnlBZAQI9.1 | ||
ミーティングID : | 896 5237 0479 | ※zoomでの参加者は、 事前のzoomのアプリ導入を推奨 (ダウンロード→ https://zoom.us) |
パスコード : | 140741 |
Zoom参加での注意事項
・当日は、「教員はフルネーム」「学生は学籍番号(苗字)」(例:1SC○○○○○A(苗字))で参加してください
・聴講者の音声とビデオはホスト側でミュートに設定いたします
・質問したい際には、Zoomの挙手機能か、チャット機能でお知らせください
IMIコロキウム 世話人
池松 泰彦 <ikematsu@imi.kyushu-u.ac.jp>
倉田 澄人 <kurata@imi.kyushu-u.ac.jp>
田上 大助 <tagami@imi.kyushu-u.ac.jp>